YANAGIのこだわり

期間限定のお得な情報や、スタッフの体験記などを掲載。
店頭にてお渡ししております。

No23よりトピックス
◇5きげんテレビ電話クイズ
◇さがす(頭の良い)わらす(子供)
◇新聞エコバッグ

バックナンバー

5きげんテレビ電話クイズ


 イヤ〜〜〜!!またまたまたまた当っちゃいました!!
テレビ岩手夕方4時25分からの"5きげんTV"の電話クイズ!!今回で4回目です。
やなぎ通信NO10にも書きましたが、1回目は5年前にやっていた"肴町クイズ"(わさびが大量に入ったお寿司を3人の中で誰が食べたか当てる、テレビを見ながら電話で回答するゲーム)で5000円の寿司券!!
2・3回目は2年前の4月7日と29日とひと月に、商品券とお米券をそれぞれ3000円ゲット。
今回は7月20日に高橋美佳アナウンサーに引き当ててもらい翌日にはお米券が届きました!!!
クイズの内容は・・・・・。忘れた・・・・・・・。
50歳にもなると脳内記憶細胞の減少に歯止めがかからず、昨日の夕食は覚えていても、朝食になるとチョイト記憶の糸をたぐらなければならない状態・・・・。
そんなもんですから、わずか11日前のことながら途切れた糸の修復は出来ませんでした・・・・が!!
 5きげんテレビにメールで問い合わせたら返事をくれました!!!
『ネザーランドロップイヤーというウサギがいます。ネザーランドとはどこのことでしょうか?』
という問題で、答えはオランダ!!
日本ではオランダ語の"オランダ"が主流ですが、ネザーランドは英語なんです。
5きげんテレビさん、ありがとう!!

"さがす(頭の良い)わらす(子供)"


やなぎ通信NO19で紹介のとおり"さがすわらす"はNHK教育テレビ(現Eテレ)の語学講座が大好きである。
小学5年にして英語はもとより。独語・仏語・伊語・韓国語等を理解できた。
そして、最近やっと"彼"の思惑通り標準語(日本語)を喋られるようになってきた・・・。
しかし、ある才能が突出すればするほど欠点も反比例して突出するのが人間たるゆえんである・・・。
"さがすわらす"は機械が全くダメであった・・・。

原因は育ててくれた祖父母に負う。
祖父母は異常に物持ちがよく、ご飯はぬか釜で炊き、冷蔵庫は2ドアで冷凍室には霜が層をなしている。
カセットテープで演歌を聴き、テレビのチャンネルは手で回し、ラヂオは真空管。
どの電化製品も、調子が悪ければたたけば直ると信じる徹頭徹尾のアナログファミリーであった。
当然の流れで"さがすわらす"は未だにリモコンといえばテレビのチャンネル切り替えと音量調整の上下しか触れられないし、電話は子機しか使えない・・・。

あるとき"彼"が出張先のホテルから家に電話をすると、"さがすわらす"がでた。
頼みの"嫁"はいないらしい・・・・。
"彼"は、書類を家に忘れてきてしまったので、ファックスで送って欲しい旨を伝えたのだが、"さがすわらす"はファックスそのものがわからない?
その機械が紙を飲み込むのも吐き出すのも見たことがないのである・・・。
"彼"は天命に任せる覚悟を決め、「今説明している時間がないから誰かに聞いて送ってくれ」と伝え祈るように電話を切った。

出張から帰るとファックスが無くなっていた・・・。
"さがすわらす"に尋ねると・・・・
「送るっつえば宅急便だど思って、電話すたっけ来てけだがら書類と一緒にホテルさ送ったじゃ・・・・。」

新聞エコバッグ


当店で化粧品や手作り小物をお買い上げいただいたお客様に、商品を新聞紙で作ったエコバッグに入れて差し上げています。
それが大変ご好評なので、作り方をお教えします☆

@ 上部(日付の辺り)を折る。
A 下部を@の折り線まで折り上げる。
B 3分割に折る。そのうち右端はのり代になります。
C 図参照 ここでバッグの横幅が決まります。
D Bで折ったところを1度開き、片側に短い方(のり代)を挟む。
E 挟んだ紙の上端と右端にのりをつけて貼る。
F @で折った内側にぐるりと一周のりをつけて貼る。
G 図参照 ここで筒型になります。
H 上下約半分を目安に折る。
I 折ったところです。下部が底のまち部分になります。
J 下部を開き、両側を押しつぶす。
K 図のように上下を折り、のりで貼る。本体が出来ました。
L 新聞をくるくる巻いて手提げの紐を作る。
M 2本出来ました。
N 小さな長方形を半分に折り、紐を挟んでのりで貼る。
O これを2つ作ります。
P Oをバッグの内側にのりで貼り付ける。
Q 出来上がりです。ご不明な点は店頭にてお尋ね下さいね。


トップページへ