期間限定のお得な情報や、スタッフの体験記などを掲載。
店頭にてお渡ししております。
No104よりトピックス
LPレコード
『050-****-****』は迷惑電話?
肌育パックキャンペーン
ユニクロ節約術
バックナンバー
LPレコード
お正月。
奥様の実家に預けっぱなしにしていたLPレコードを引っ張りだすと・・・。
山下達郎・YMO・大滝詠一・あのねのね・タモリ・オフコース・今井美樹・エポ・さだまさし・プリズム・スペクトラム等・・・。
海外アーチストのLPも同数枚ほど・・・。
ボズスキャッグス・クリストファークロス・ジョーサンプル。イエス・ピンクフロイド・キャメル・ヴァンヘイレン・エマーソンレイクアンドパーマー・エレクトリックライトオーケストラ・エイジア等・・・。
なんだか一貫性の無いジャンルですが、その頃に流行っていたんでしょうネ・・・。
大滝詠一の『ロンバケ』が1981年の発表なので、だいたいがその当時に発売されていたか、もしくは中古LPを購入したんだと思います・・・。
これらを並べてみると・・・。
CDと比べジャケットの存在感圧倒的!!
お洒落で凄くカッコイイ!!
飾って置けます!!
懐かしいレコードを目の前にすれば、聴きたくなるのが人情というもの・・・・。
で・・・・
楽天で安〜〜い(約1万)プレーヤーを購入しました・・・。
その音は見た目通りの安っぽい音・・・。
それも含め・・・郷愁に駆られます・・・。
『050-****-****』は迷惑電話?
トゥルルル〜〜 トゥルルル〜
電話を掛けて来た相手の番号を確かめ「チッ」と舌打ちして受話器を上げる"嫁"・・・。
それは『050』から始まる番号・・・。
その電話の内容は間違いなく
「電気料金をお安くできるプランのご案内です〜〜」
「電話料金をお安くできるプランのご案内でございます〜〜」
「蛍光灯からLED電灯にお安く交換できるご案内です!!」
などの勧誘であるからだ・・・。
そしてその電話にでるとまず冒頭に
「こんにちは 先日もご連絡しましたが、ご主人様いらっしゃいますか?」
と言ってくる・・・。
敵もさるものである・・・。
そう言って『主人とは以前に話しているんだ』と思い込ませ油断をさせるのである・・・。
内容を尋ね不必要と判断し「主人は不在です」と断ろうとしても「お帰りになるのはいつ頃でしょうか?」などとにかく『ねちっこい』のである・・・。
しかし、そんなセリフに"嫁"が惑わされるわけが無い!!
以前人生相談をされたとき「お墓に行ってみなさい・・・」の一言で霊能者と崇められた過去はまんざらなものではない・・・。
"嫁"はお墓の状態を指摘してはいない。
たまにしか行かないお墓に何かしらの変化(鳥のフンがついていたとか)があるのは当たり前で、それを霊験あらたかな"嫁"が予言した墓の異常と決めつけ、相談相手は"嫁"に畏怖の念を抱いたのであった・・・。
そんな"嫁"がなぜ『050』に出てしまうのか・・・。
『050』から始まる番号はインターネット回線を使用するため通話料が格安で、設置も手軽・・・。
そのため営業活動に利用する企業が多くあり、中には特殊詐欺に使われたりするため迷惑電話と捉えてしまうこともあるけれど、公的機関や大企業などでも使用しているので、いっさい着信拒否も出来ないのです・・・・・・・。
トゥルルル〜〜 トゥルルル〜
『050』から始まる番号への対策は・・・。
"嫁"は受話器を上げると大きな咳払いをイッパツかまし、いかにも具合が悪そうに咳き込みながら弱々しく「ボシ・・・ボシ・・・」と応答・・・。
勧誘目的の相手は、ほとんど無言で電話を切ってしまう・・・・・・・。
肌育パックキャンペーン
この春のお得なキャンペーンです!
☆パックをご購入で、同一パックを12包プレゼント☆彡
☆2箱ご購入では、なんと+1箱プレゼント☆彡
☆2月15日スタート☆(終了しています)
ピンクのパックはハーモナイズパック。
ゆらぎがちな肌をすこやかな状態に導き、なめらかに整えます。
やわらかく、塗り込みやすいので、パックを初めてお使いいただく方にもおすすめです。
30包7,150円
紫のパックはコルネオパック。
古い角質でくすみがちな肌をみずみずしく整え、内側から明るい肌へ導きます。
乾燥対策、柔軟ケア、シミ・くすみケアにも。
しっとり感が持続します。
30包11,880円
そして、青のパックはスペシャルパック。
CACのパックは、はちみつのようなとろりとしたテクスチャーが特徴ですが、こちらのパックは粘性がスゴイです。
強力な角層補修力をもつ最強のパックです。
濃密な多糖類がダメージを受けた角層を補修して、スキンバリアが働くトラブルのない肌に導きます。
30包14,190円
春は乾燥や花粉により、肌のバリア機能が低下して"ゆらぎ肌"特有の症状に悩まされてしまいます。
CACのパックは、そんな敏感な春の肌の強い味方!
今年こそ、乾燥に負けない、すこやかに潤う肌を育てましょう!
ユニクロ節約術
昔、こんなことがありました。
真新しいパーカーを着て友人に会いに行くと、
「わたしもそれ買った〜!日曜日1,290円だったよね!」と!!
え!!知らなかった!
私は月曜日に買ったけど1,990円だった!!
たったの一日違いで700円も差があってすごーく損をした気分になったのでした。
それからはチラシをチェックするように。
すると、ユニクロ独特の法則があることに気づきました。
普通、洋服はシーズンの終わり頃に値下げされますが、ユニクロはシーズン中でもほとんどの商品が期間限定価格になるということ。
一定の期間、安くなるタイミングがあって、その期間が終わるとまた元の値段に戻る。
そしてシーズンが終わる頃にいよいよ値下げ商品となるが、人気のカラーやサイズは既に無くなっていることが多いということを・・・。
あらゆるものが値上げして悲鳴上げっぱなしの日々ですからね、少しでも安く買いたいし、もうガッカリしたくない私は、ついにはスマホにユニクロアプリを入れましたよ。
欲しい商品をお気に入りに保存しておくと、値下げされれば教えてくれる。
オンラインで買っても店舗に取りに行けば送料もかからないし、カードで決済しておけばレジを通さず受け取るだけ。は〜、便利な世の中です。
以来私はユニクロヘビーユーザーになったこともここに付け加えておきます。