期間限定のお得な情報や、スタッフの体験記などを掲載。
店頭にてお渡ししております。
No102よりトピックス
しっかり洗顔 顔色 改善 好印象
号泣小説
お待ちかねのアレです
気まぐれレモン
大谷翔平選手ふるさと応援団ステッカー
バックナンバー
しっかり洗顔 顔色 改善 好印象
しっかり洗顔していますか〜〜??
水でジャブジャブしてタオルでゴシゴシ拭いて「ア〜〜〜さっぱり!!」でおしまい・・・。
ではせいぜい目が覚める程度・・・。
毛穴から出た皮脂が顔面にベッタリ残ったままだと、顔色がくすんでしまいます。
残った皮脂が毛穴をふさいでしまうと、若者なら"にきび"壮年なら"吹き出物"の原因になってしまいます!!
やっぱり顔色は良いほうが良い!!
健康的で好印象を与え、チョイト若くも見えたりと、顔色は良いほうが絶対良い!!!
そこで「正しい洗顔法」とは?
@よく泡立てる
A泡を転がすように洗う
Bよくすすぐ
Cタオルで水分を抑える(ゴシゴシ拭かない)
この洗顔法を手軽に実践できるのが、左の洗顔料!!
ポンプを押すだけできめ細かな泡が出てきます!!
その泡を顔面で転がせば皮脂も毛穴もスッキリ!サッパリ!!
洗うたびに肌がケアされます。
シェービングにもお勧めです!!!
顔色だけでも『大谷翔平』を目指しましょう!!!
レフィル(詰め替え)新登場
号泣小説
"彼"は「浅田次郎」のファンである・・・。
きっかけは「プリズンホテル全4巻」
任侠に厚いヤクザの親分が、世間のしがらみを身にまとったはぐれ者たちの安らぎの場として、山奥の温泉宿を経営する破天荒な物語である・・・。
内容はご想像の如く支離滅裂である・・・。
涙が出るほど笑ったのは、警察の慰安旅行(宴会の酒グセ最悪が知れ渡り、なかなか受け入れてくれるホテルがない)と、武闘派ヤクザ一家の自首するヒットマンの壮行会が,ふすま一枚隔てて行われたエピソード・・・。
ヤクザ一家は統率がしっかりしていて品良く親分の演説に聞き入っていたが、隣の警察一行は宴会前から泥酔し乾杯する間もなく卑猥な歌の大合唱・・・腹に据えかねた親分がふすまを開けると・・・。
そこに至る経緯と結末は「浅田次郎」ならではの描写である・・・。
それと言うのも・・・。
「浅田次郎」は裕福な家に生まれるも小学生時に破産。
雀荘でアルバイトをしながら高校卒業。
大学受験に失敗し自衛隊に入隊。
除隊後は法律なんぞクソくらえの金融業を営み、経済ヤクザと抗争し警察にもお世話になる・・・。
その後夫人服販売店経営。
競馬はほとんどプロと、これ以上無い波乱万丈な人生を歩みつつ、小説家になれると信じて疑わなかった人なのである・・・。
そんな経歴だけに「浅田次郎」の小説のジャンルは多岐にわたる。
爆笑・号泣・時代劇・中国清時代・戦争・幽霊・ファンタジー・純愛、それぞれすべてが素晴らしい!!
娘さんが岩手医大生だったこともあり「壬生義士伝」を代表に、岩手を題材にした小説も多々ある・・・。
"嫁"は長距離移動するさい本棚から一冊抜き取っていく・・・。
憧れの東京に行くことになりこれでもかとメイクを施した"嫁"・・・。
手にした一冊は直木賞受賞作号泣ねらいの短編集「鉄道(ぽっぽ)屋」・・・
新幹線車中。
前席のカーテンが差し込む朝日を遮り、"嫁"本に没入・・・。
「すみません」カーテンを閉めてもらおうと"嫁"に声をかける後のご婦人・・・。
振り返った"嫁"の顔には、涙で流れたマスカラの黒いすじ・・・。
ご婦人は、口に手を当て息を飲み「失礼しました」と 目をそらす・・・。
"嫁"は活字に目をもどす・・・。
お待ちかねのアレです
「あれ、まだですか?今年もあります?」と、よく訊かれました。
ご愛用の皆さんには手放せないアイテムが、とってもお得に手に入るこの企画、
お待たせしました。今年もあります!
美容液キャンペーン!!
2箱お買い上げで、1箱プレゼント★
CACの美容液は2種類。
ジェル美容液は・・・
乾燥や"ゆらぎ肌"(季節などによる肌変化)が気になる、エイジングが気になる、肌のキメを整えたい方に。
濃密バリアヴェールが角質ダメージを補修。濃厚な美容成分が角質すみずみに広がり、キメをふっくらさせてくれます。
デイリーケア美容液は・・・
傷ついた角質を毎日ケアしたい、外的刺激をシャットアウトしたい、乾燥をケアしたい方におすすめ。
つけた瞬間はべたつきますが、なじむと肌に一枚膜を張ったような、さらっとした仕上がりに。潤いで満たした角層を保護膜で閉じ込めます。
(写真は人気のジェル美容液)
期間は11月30日までですが、早期終了する場合もありますのでぜひご予約を。
一年分まとめ買いするのもお勧めです。
気まぐれレモン
店内にひっそりとレモンが育っています!
実がなるのはなんと、10年ぶり2回目。
毎年可憐な花を咲かせて小さな実をつけるものの、梅ほどの大きさになるとポトリと落ちてしまっていました。
それが今年は4つの実が枝から離れず、大きく育ちました!
これまでなぜ大きくならなかったのか、なぜ今年は育ったのか、理由はさっぱりわかりません・・・。
色づくまで大事に大事に見守っていきたいと思います。
大谷翔平選手ふるさと応援団ステッカー
大谷くんの活躍がすごい。もう、すごすぎてドン引きです。
МLB史上6人目の40本塁打&40盗塁を達成して日本中がお祝いムードになった後、MLB史上初の43&43を達成すると、
ついに、9月19日、前人未到の50&50と51&51を達成しました!
市役所で配布された記念のステッカーをちゃっかりもらってきましたよ。
早速スマホにペタリ。
ステッカーの数字は50&50。
まさかあっという間に抜き去るとは思いませんでしたよねぇ。
この後も数字を伸ばし、レギュラーシーズン54本塁打59盗塁の圧倒的な記録を残して次のステージへ。
この男の進化は止まらない!!