讃祥会入会案内

 昭和42年4月2日から昭和43年4月1日までに生まれた方で
会の設立趣意である『会員相互の親睦と交流を図る』『江刺区の振興と発展に寄与する』
に賛同頂ける皆さんの入会をお待ちしております。
 今後『江刺に縁を持つ同級生として、長く語り合い助け合う会』として、末永く活動していきたいと思いますので、
江刺甚句祭りに参加できない方でも、ぜひご入会下さいますようお願いいたします。

なお、入会金(1万円)の払い込みをもって「入会」とさせて頂きます事をご了承ください。

入会金・お祭り参加費

入会金・・・10,000円
   讃祥会の会員となるためにお支払い頂くお金です。事務費や通信費など、会運営の基本となる資金に充てられます。

お祭り参加費・・・50,000円
   平成20年のお祭り本番に参加する方にお支払い頂くお金です。着用する衣装や記念誌などの経費に充てられます。

納入方法

1.会報同封の「払込取扱票」をご利用下さい。最寄の郵便局どこでも取扱いしております。なお、払込料金は会員それぞれのご負担となります。

2.入会金は10,000円、会費は50,000円(10,000円単位で分割可能)ですので、金額欄と通信欄とご依頼人欄はお手数ですが、払込時に忘れずにご自身で記入願います。

3.払込後に郵便局から渡される「郵便振替払込請求書兼領収証」が皆さんの領収証となりますので大切に保管願います。

4.今回の払込取扱票は一部のみ送付となりますので、分割で払込される方につきましては、お手数ですが郵便局備え付けの払込取扱票(青色)をご利用願います。また、通信欄等は今回送付の払込取扱票をご参考に、忘れずにご記入願います。

5.分割での払込は平成19年12月31日までに全額を払込むようお願いします。

○口座記号番号欄【02280−1−103719

○加入者名欄【讃祥会

○通信欄【入会金及び会費の内容・出身地区・旧姓等

※払込取扱票・参加確認票(ハガキ)を紛失した方、およびご不明な点がある方は
メールか事務所の電話にご連絡ください。

讃祥会事務所の連絡先

電話・ファックス      0197−31−1213 
(事務所に役員が居る場合は事務所で、それ以外の日は事務局長小原の携帯に転送されます)
讃祥会メールアドレス  
sanshou@pup.waiwai-net.ne.jp