企業リレー
事業所訪問vol.14 |
まちの駅「カフェ楽庵」
及川正子さん |
![]() |
「江刺の文化を情報発信できる場所がつくれたら」という思いで昨年7月オープン。 コーヒーを味わいながら蔵のまちを楽しむことができ、女性客や観光客で賑わっている。 また、食事のメニューは週替わりの楽庵ランチが好評で、地元の食材にこだわっており、食後のおすすめの「お茶セット」は「抹茶」と、乾燥前の「亀の子せんべい」が添えられ人気となっています。 蔵を使った店内には年代物のインテリアが飾られ、レトロ調の風情で当時がしのばれており、岩谷堂タンスの若手職人が作った小物など地場産品の展示販売も行なっている。 独自で行なっている企画展の他、地元江刺について学ぼうという「楽庵塾」を2ヶ月に一度開設し、市を盛り上げている。 江刺の街づくりについては、「市民が楽しめる街になれば」と夢を持って語った。 |