NHK大河ドラマ「利家とまつ〜加賀百万石物語〜」
江刺市がメーンロケ地に |
![]() |
平成13年8月から、えさし藤原の郷を中心にロケが行われることに決定しました。 題名は利家とまつ〜加賀百万石物語〜で激動の戦国時代を生き抜いて加賀百万石の礎を築いた藩祖・前田利家と妻・まつの生涯を描いたサクセスストーリー。 信念と誇りを持ってナンバー2の立場を貫いた利家と、夫を叱咤激励し、二男九女を育てた、まつの波乱万丈の人生を描く愛と笑いと涙の戦国ホームドラマです。 放送予定として、2002年1月から12月まで全49回の放送で、大河ドラマ「秀吉」、連続テレビ小説「京・ふたり」などでおなじみの竹山洋氏の作品です。 主な配役として、唐沢寿明(前田利家)、松嶋菜々子(妻・まつ)、反町隆史(織田信長)、香川照之(豊臣秀吉)、酒井法子(妻・おね)、山口祐一郎(佐々木成政)、天海祐希(妻・はる)、高嶋政宏(徳川家康)、竹野内豊(佐脇良之)、辰巳琢郎(前田長種)、加藤雅也(浅野長政)ほか、利家とまつ夫婦とともに疾風怒濤の時代を熱く生きた、魅力溢れる出演者が決まりました。 第1次ロケを8月末から、また第2次ロケも予定されております。 江刺市では、平成5年の炎立つに始まり、花の乱、秀吉、毛利元就、けろりの道頓、五条霊戦記、北条時宗、宮本武蔵ほか多数ロケが行われてきており、今回の「利家とまつ」ロケに向けて商工会議所といたしましても万全の協力体制でのぞむ所存です。 |